THE WORKING MAN 2023FW
2023 FW
INSPIRATION FILM
『いろいろなスポーツをやったり、いろいろな遊びを通して、運動能力やアイデアを育んでもらった方がいいと思います』
COACH PROFILE
現役時代はFリーグ湘南ベルマーレに所属。初代キャプテンを努め、フットサル日本代表選手としても活躍。引退後はその豊富な経験を生かして指導者に転向。アグレミーナ浜松の監督を3年間務め、現在はしながわシティフットサルクラブのトップチームのコーチと栃木シティフットサルクラブの監督を努めている。
coach snap1
『現在はどのような形でフットボールに関わってますか?』
しながわシティのトップチームのコーチとして現場に立っていて、2軍の栃木シティフットサルクラブのほうは監督をメインでやっています。あとは横浜にあるエスタジオで、毎週一回アドバイザーという形でJrの指導に入っています。
coach02
『フットサルとサッカーの育成についてどのように考えてますか?』
現場の仕事としては、U-12世代からトップカテゴリーの社会人まで全てのカテゴリーに携わっています。育成っていう括りの中だとやっぱりトップカテゴリーと強度が違うので、その辺の時間の設定とか、トレーニングの回数とかっていうのは、育成とトップカテゴリーとは大きく異なることだと思っています。
JFAの仕事、フットサルのほうの仕事もやらせてもらえてる中で、今はJFAのサッカーのトップ、森保さんが声を大きく上げてくれていて「育成年代ではフットサルを積極的にプレーしましょう」っていうのは結構言ってくれています。
個人としては、サッカーとかフットサルとか分けて考えないで「トータルフットボール」だと思ってます。基本的な人数とスペースの違いなだけで、サッカーでもそのエリアでその人数でどう打開していくか、フットサルでもその人数とスペースでどう打開していくか、っていうのは共通してて、「ゴールに攻めてゴールを守る」ってセオリーの中で、スペースと人数の問題だけで特に大きな隔てっていうのは、自分個人としては考えていないんです。
『育成年代の選手達に必要だと思うことはなんですか?』
自分が子供の頃の環境と今の子たちはそれぞれ環境が異なるので、一概に何が正しいとか、間違ってるとか言えないんですけど、1つ言えることとしては、その競技だけやらない方がいろいろな面で良いのかなっていうのは、やっぱり育成年代においてはすごく思っています。そういった選手がトップカテゴリーに上がってくると出来ないこととかが多かったりするので。極端な話、色んなスポーツをやったり、色んな遊びを複合でやった方が、いろいろな動きだったり、アイデアっていうのは持てると思います。1つの事をずっとやりすぎると視野が狭くなってしまうので、そうするとプレーの幅も出てこないので、やっぱり、いろいろなスポーツをやったり、いろいろな遊びを通して、運動能力だったりアイデアを育んでもらった方が、自分のやってるフィールドに繋がって来るんじゃないかなって思っています。
『今後の夢や目標は?』
今は育成からトップカテゴリーまで幅広く見ているので、そういった選手たちが今後どうなっていくかっていうのを、ある意味大きな幅で見れています。前所属していたチームの選手とかもトップレベル目指してやっている子たちも増えてきていますし、数年後、そういう選手たちがどういう経過を過ごしていくのかっていうのは、やはり指導者としては一つ楽しみなことですね。自分の関わった選手が他のチームに行っても、活躍してくれてる事が「やりがい」じゃないですけど、自分のモチベーションにもつながっているので、そこを含めて大きな幅の中で、いろんなカテゴリーをみることが、自分の学びに今繋がっています。
toyo style05
toyo style06
ON THE PITCH では撥水性のある面を表に、OFF THE PITCH ではFLEECEの面を表に。 シーンによって使い分けが出来る、一石二鳥なリバーシブルJKT。
toyo style08
中綿にサーモライトを使用したインナーダウン。袖を外すことが出来る仕様なので半袖シルエットでも着用でき、着こなしの幅が広がる汎用性の高いアイテムになっています。HARD SHELL JKT のインナーに相性抜群です。