月別アーカイブ: 2020年2月

episode 1

AXIS-1 が遂に販売された。

名古屋オーシャンズ所属 フットサル日本代表の西谷選手(通称パッシャン)とセッションを重ねて重ねてのNEW SHOES。ソールも新たに開発した本気の1足だ。

日本屈指のALA-FIXO選手であるパッシャン。彼の望み通りのシューズを作り上げる事こそが、その後ろにいる全国の都道府県競技リーガーが望むものだろうと信じて開発が始まった。

いい意味で物凄くパッシャンは拘りが強く、繊細だ。彼が納得するモノを作り上げるにはmm単位の調整が不可欠だった。

彼の要望を叶えるために彼の試合や練習に行きその後話し合う。そして工場に伝えサンプルを作成していく。

まだカカトが少し高い。

皮の感じがまだ硬い。

などの課題を一つずつクリアしていき、最終サンプル作成時には中国の工場に直接話に行き最終系のサンプル出来上がりを立ち会った。

最終サンプルが出来上がり、工場の最大責任者である常務がサンプルを履いて、笑顔でこう言った。(常務はいつも怖い感じだが、、)

「これは俺のために作ったような履き心地だ!」

これを聞いた時、本当に嬉しかった!AXISは誰が履いても「イイ!」って言ってもらえる靴にしたかった。(もちろ足型は個人によって違うので100%の人に合う靴を作るのは無理だと分かっている)

そして自分も履いてみる。

「イイ!」

LUZの最大の強みはテクノロジーや材料とか超高機能とかそんなんじゃない。

1番の強みは、、、

 

【自分達も蹴っている。】

 

事だと思う。生涯現役を謳っているウチの会社。

自分自身、17年フットサルをやってきて様々なシューズも履き様々なコートで蹴ってきた。シューズの履き心地は人によって様々だが、経験のある自分達が先ずは履いて納得出来るイイ!ってモノじゃないとダメだ。カテゴリーは違えど共に蹴っているという事で共有できる感覚は確かにある。

パッシャンもこれなら必ずイイ!って言ってくれる。確信はあった。

(パッシャンを交えた社内フットサル会の写真。ペスカドーラ町田のコンボイ選手も参加してくれた。)

パッシャンは靴作りにおいては、何でも話してくれるようになっていた。気になる点は必ず話してくれる。その都度修正を加えていった。

最終サンプルを履いたパッシャンから届いたメッセージを見た時、本当に嬉しかった。

やはり、誰かのために作るモノ作りは強い。彼が世界の舞台で履くのだ。それを想像すれば当然、妥協は許されない。

そして今シーズン彼はそれを履き最高の成果を上げた。Fリーグはおろかアジアのクラブでもチャンピオンになった。次は日の丸を背負っての戦いが待っている。

AXIS-1の1はエピソード1の1、まだまだ続きがありますよ。って事。

願わくばワールドカップの舞台でそれを履いている彼の姿を見たい。そのために作ったのだ。そこで躍動する彼を見届けて一先ずエピソード1は終了だろう。

1が終わったらこれから始まる2へのSTORYが今から楽しみだ。これからも共に、新たなSTORYを作っていきたい。

Domingoと共に。

釣りとFOOTBALL

フットボーラーには 釣り好き が多い。

関東、関西に問わず多い。

 

相手との駆け引き?

 

という点でFOOTBALLと釣りは共通点があるのだろうか?しかしまぁ、今の気分は 釣り だったという事だろう。色々な遊びを体験したい僕たちにとっては海でやる遊びの一つが釣りで、多くのFOOTBALL仲間が多くやっているものだから、じゃあ、やってみよう!

という感覚。今回のDomingoのテーマも 釣りとFOOTBALL 。

毎シーズンの始まりはいつも企画チームで一緒にどこかに遊びに行く。前回は葉山の山登り。そして今回も葉山の海。sohshiのオヤジさんが葉山在住の釣り人で今回凄くお世話になりました。釣船のコーディネートもしてくれて本当に感謝。

思ったよりも大きめの船で乗り物酔いをする私でも安心。

乗船前にライフジャケットと緊急連絡先を皆記入。ドキドキとワクワクの中。酔い止めを飲んだり、、、ワイワイしながらいざ出航!!

船長の話を聞きこみ、えさを取り付け、魚との駆け引き開始!!

僕の相棒はこの竿。糸を海底まで下げて、上下にコン、コンと海底に重りを当てて、魚を呼び寄せる。この地球を突く感じは何とも言えずよかった。海の風を感じながら次のシーズンはどんなかなーと想いを馳せながらじっくりと魚が食いつくのを待つ。

 

そんな中、糸は重くなったり、軽くなったり、、、

 

針が岩場に引っかかったのか?

魚が食いついているのか??

誰が一番先に釣るのか???

 

こーゆう時、一番に釣る男。。。

 

 

 

 

 

 

河さん!!この男なんとなくこんな時一番になる気がする。。いつもいいポジションにいる頼れる男。

ちなみ今回の獲物は カサゴ だ。

 

皆いいタイミングでポンポン釣れるようになる。

 

焦る自分。

 

ボウズだけは避けたい。

 

 

 

そんな時、竿に今までにない感覚!

 

 

きたっ!??

 

 

 

糸を巻き上げると、、、、

 

 

 

 

釣れた====!!

これは嬉しい!!!駆け引きなんて感じる間もなく、釣れてしまった。。。割と重い重りだったため、魚の抵抗があまり感じられないんだとか。それはそれで難しいし奥が深い。

 

始まって3時間、、、かなり海が荒くなり、お決まりのリバースもしたところで、、、終了。。。

 

 

 

今回のチャンピオンは、、、、

 

world tripper こと チーム最年長の884さん。

なんと 5匹 !

凄い!皆で19匹?くらい釣れた。

オヤジさんの家で早速オヤジさんが魚を捌いてくれた。慣れた手つきで内臓と鱗を取り、その奥でSOHSHIはCOFFEEを淹れてくれたり、、、

 

あっという間にこんなに捌いてくれた!!一人3匹ずつ。持ちかえりました。オヤジさんは仕事のお話も色々聞かせてくれて本当に面白い話を聞かせてくれました。人生の師匠。父親世代の話は面白い!本当にお世話になりました。

刺身にしてもらい皆で試食!新鮮で激ウマ!

 

オヤジさんの屋上から見える葉山の海。

皆でこの時間を共有したことが何より。楽しい時間やリバース時のような修羅場も共有出来ることでチーム力は高まる。

この一見穏やかな海が、船に乗ると物凄く波が高くなったりと表情が変わる。海のパワーを再確認。

 

釣りが終わっても、、、僕らの一日はまだ終わらない。

 

横浜アリーナのサブアリーナが急遽空いたので契約選手数名を招いての社内フットサル!

NEW SHOES AXIS-1も選手たちに履いてもらう。評判は上々。

またこれが皆楽しそうに蹴るんだ。

うちの会社のメンバーは本当にフットサルが大好き。蹴るのが好き。超ハイテク機能なんてLUZには無理。だけどこの『蹴っている』という感覚は多くのフットサラーと共有できる。それこそがLUZの一番の強み。

何故、僕が写ってないかって、カメラマンだから。蹴れない自分が歯がゆくも、ここは忍耐。怪我してこその 蹴りたい欲求 はピーク。蹴れるだけでHAPPY。中列一番右のサトルも前十字兄弟。彼も1年以上蹴っていないが、今年の夏に手術を決意。

この会社で蹴れないとなると、ずっとタイムキーパーかカメラマン。。。そんなの耐えられない!早く蹴りたいという気持ちを抑えつつ、この日はようやく帰路へ。

 

かさごの煮つけ。

と日本酒を飲んで、、、気持ちよくソファで寝てしまった。。。

 

さぁ、Domingoも始まった。

今回のPaperはついにこの人も登場!!かなりいい仕上がりになってます。

 

ゆっくりCOFFEE飲みながらPaper見に来てください。

Domingoと共に。

 

2020 SPRING / SUMMER START!!

キタキタキターーッ!

っていうこの感じ。これぞLUZ!という新しいシーズンの始まり方。コロナウィルスが最近のニュースを席捲している状況が続くが、FOOTBALLのある生活をしている僕等にとっては、LUZの新シーズン始動こそが今年一番のニュースだ。

2020年オリンピックイヤー。しかも自国開催。もしかしたら人生でも一度しか訪れないかもしれない1年にLUZが打ち出したテーマは、、、

 

LUZ REPUBLICA

 

LUZ共和国。

 

LUZという国があったら、こんな雰囲気で、そのFOOTBALL代表団がオリンピックに出場するならこんなウェアで、、、みたいな夢で溢れるストーリー。

そんなストーリーいっぱいのMOVIEはLUZ取扱店でチェックできるので是非、観に来てほしい。MIIDA2のMUSICと共に、まるでLUZ REPUBLICの国民になったかのように感じれる至福の瞬間が味わえる。

 

FOOTBALL IS A PART OF I

 

IはMEじゃないの?なんて綺麗な英語の文法よりもBOB MARLEYの言葉のほうがグッとくる。自分の人生の一部にLUZがある人と共にこれからも歩みます。

2020年は始まったばかり。これからもっと楽しいことだらけなはず!

楽しもう!

Domingoと共に。

 

復活への道のり

2020年2月1日およそ10か月ぶりにチームの練習に参加した。

参加といっても、まだまだ対人PLAYは医師からの許可が出ていないので、チーム練習を見ながら、聞きながら隅っこでリハビリトレーニング。キックイン、コーナーキックでの新戦術が増えていく中、少しでもチームの動きを見ておかないといざ復活したときに全くチンプンカンプンになってしまうのは明白だ。

リハビリ6か月目。パスはOKドリブルもOKただ、対人はNG。

チーム練習始めのラダートレーニングが久しぶりに心地よく、、、ジャンプ系の動きに恐怖を覚え、、、

対人パスを少しやってチーム練習からは離脱。ここから地味なリハビリトレーニング。

 

1.怪我した左足の筋肉ほぐし5か所を5分。

これがまた地味。もも前、もも横、ふくらはぎ裏、ふくらはぎ横をひたすら筋膜ローラーでほぐす。そしてひざの皿周りをツネツネともむ。この5分の本当に長いこと。しかし、これをやると一気に膝の違和感が取れてフレッシュになる。

膝回りの必要な筋肉が落ちてる分、ももやふくらはぎの筋肉で補うため、ここらの筋肉が固くなり、膝の可動を落とすらしい。そして筋トレをやるにも先ずは膝の可動をよくしてからのほうが筋肉がつきやすくなるとのこと。

2.膝に過重をかける

両足スクワット 10回3セット

その場で片足を前に出し、膝の筋肉に過重をかけるステップを10回3セット

片足スクワット(これが一番の過重!)10回3セット

片足前出し(高速)10回3セット

片足横スライド 10回3セット

片足空気椅子(一番の拷問)1分1セット(本当は2セット)

左足の筋肉をどれだけ右足に近づけられるかが勝負。

毎月筋肉の 測定 を行うんだが、理学療法士の方が付き添ってくれて、専用の椅子に座り、理学療法士のかたが物凄く大きい声で、イッチ!引く!ニッ!引く!と部屋中に轟く声で物凄く注目を浴びながら、必死に左足を前後に動かす様は前十字兄弟でしか共感できないだろう。。。

ちなみに私はフットサルやってる割にはそもそも右足の筋肉も少ないですね。と言われたので左足多めに右足もトレーニングしている。

3.体幹

手術前、理学療法士に最も指摘されたのが歩行時の身体の左右へのブレ。左足を痛めていると左側に身体が偏りながら歩くのが癖になってしまい、結果右の腰を引っ張り腰を痛める事に。

人間の身体ってのは本当に良くできている。そしてここで教わったのは大抵大元の原因が身体の痛い部分ではないってこと。痛い患部をどれだけさすっても、もんでも原因は違うところにある。

 

手術前の身体よりも優れた身体にしたい。

 

というのが今の目標。理学療法士の先生には本当に感謝しかない。しっかり鍛えて、、、4月にはピッチに戻れることを目指す。。。

Domingoと共に。