月別アーカイブ: 2019年6月

浜松のススメ

 

 

いよいよ今週、アグレミーナ浜松のホーム開幕戦が行われる。7/5 金曜日 19:30KICKOFF!!相手は柏。そこに合わせて浜松店舗では大イベントを用意!!

横浜LUZ crew も駆けつけて大盛り上がり間違いなし。自分もモチロン参戦。浜松店舗が出来てもう3年半。浜松に何回くらい行っただろうか?50回?そんなに行ったか行ってないかくらい行っていると思う。浜松と言えば、、?うなぎか餃子か?くらいのイメージだが実はかなり面白い。

浜松には何と砂丘がある!これは意外と知られていないのでは?店から車で30分も走らないくらいに砂丘があるのだ。鳥取砂丘に行ったことがない人なら充分楽しめる規模。初めて行った時は結構、子供たちも喜んでいた。

海でキャーキャー騒いだり、

 

そして、砂丘近くにはこんなオシャレなハンバーガーショップも!卸本町地区というLUZの天下一蹴道会も開催された地域。

 

GS BURGER!!サバサンドがオススメ!!

他にも、STAFF達が毎回必ず行く、

浜松アリーナ裏のラーメン屋 結 (ゆい)

説明不要のハンバーグ屋さん さわやか はモチロン。

俊太の家の前の とんかつ屋 も美味い。

HIPHOPで育った人ならご存知 四街道ネイチャーのゴリさんが営業している蕎麦屋さんnaruも皆大好き。

パン好きにはたまらない感じのお店も沢山。毎回朝のモーニングするのはここ

garagebakery_and_coffee

そして次に行きたいと思っているパン屋さんがここ!

and pan

maruki_bakery

そして!

浜松の名物になりつつあるコレ!

PANCHO!!

今回のイベントでも用意しているとの事なので是非お楽しみに!!

浜名湖や海のイメージが高めですが、

実はこんな山もある浜松。ここは昨年行った天竜ダムの山奥のキャンプ場。海もあって山もある!掘れば掘るほど面白いところ満載。

忘れちゃいけないこの人!

浜松におけるLUZの伝道師。生き字引。LUZ crewのアニキ。LUZイベントに絶対不可欠なMC!

澤田達

イベント中、店内で澤田のアニキに会える確立は相当高いはず!?浜松市民で最もLUZを知る男にLUZの成り立ちを是非聞いてみてください!!

家族と来ても、恋人と来ても結構楽しめる浜松。お店へ遊びに来られるついでに是非色々回ってみてください。HAMAMATSU STAFFはこのブログを見て 『鶴見何にも知らねーくせによく書いたな』って言うと思うけど。

STAFFたちは更なるDEEPな場所を知ってると思うので是非聞いてみてください。

 

浜松FUTEBOLiSTAの心の拠り所、LUZeSOMBRA HAMAMATSU 渾身のBig Event は

7/4-7/7まで! 皆様で是非!!

 

 

RIDE TOUR

どんよりと雲が多めの日曜日。LCSのTOKYO BIKE RIDE TOURに参加してきた。

LUZ culture shop に13:30集合。

 

ガイドはTOKYO BIKEのハッシー(好青年)ハッシーの自己紹介の後に自己紹介をする我が子たちはドシャイ。恥ずかしがりながらも自己紹介と自転車に乗る注意点などのレクチャーを受けていざ出発!

お店の前の川沿いのロードを進み、進路は大倉山方面へ。ほぼほぼ車移動の我が家にとって4人揃って自転車で出かけるのは初めての事だったので、とても新鮮。今まで通った事の無い道を進む。いつもだったら父が先頭に立つが、ガイドのハッシーが先頭で父は一番最後尾で子供たちの走りっぷりを眺める。もう小学5年生と3年生。こうやって父との遊びに付き合ってくれている事が嬉しく、しっかりとした走りっぷりに成長を見る。

 

大倉山駅付近に到着するとさすがに危ないので手押し。

 

公園に向かう大きな坂の途中に突然現れたパン屋さん。 TOTSZEN BAKER‘s KITCHEN でおやつパンを購入。さらに坂を昇ると、、、大倉山記念博物館という大きな建造物と公園が!

こんなところこんな建物があったとは!?大倉山という名前の由縁を知り納得。ハッシーはガイドのプロで、ロードコースの事は下調べしており、大倉山記念博物館が西洋の建造物のようにシンメトリーなこと、TOTSUZEN BAKERY の系列パン屋さんの名前がどこも奇抜なこと、蟻は人間と同じように畜産していること、蟻はたった1匹の女王蜂のためだけに働いていること。

こんな話って結構子供心に刻まれて覚えていたりするものだ。色々教えてくれたハッシーに感謝。

 

そして美味しいパンをいただいたところで帰路へ。

 

大人も子供も気持ちよく楽しいRIDEだった。13:30に出発してちょうど2時間15:30にLCSに到着。心地良い時間。風を感じながら普段と違う景色を見ながら、一緒にRIDEする。この体感は本当に面白かった。自転車はただの移動手段ではなく、エンタメだ。家族と共に過ごすこの時間は本当にオススメ。次回違うコースで是非また行きたい。

 

子供が初めて自転車に乗れるようになった時が遠い昔の事であるように、こんなに最高な時間もあっという間に過ぎ去ってしまう。《今》子供とできること、やりたいことは何でも一緒に体感していきたい。

Domingoと共に。

 

横浜−広島-島根

前回のブログで怪我の報告をさせてもらったが本当に多くの皆様に励ましのお言葉を頂き、既に怪我の功名を感じてしまった。こんなに嬉しいお言葉を頂けて本当に感謝です。今は手術までひたすら筋肉を付ける事に集中。

LUZ企画デザインチームにとって最大のイベントである展示会が始まった。全国からバイヤーさんが集まってくれて2020年の春夏アイテムをお披露目する。

毎回、毎回、前回を越える渾身のアイテムを創り出す。その集大成が展示会だ。

評判は上々。それだけで今までの努力が報われる感じだ。業界では有名な店長さんにシューズをじっくり履いてもらい、黙った後に、、、いいね。

と言ってくれた時は本当に痺れた。

横浜ラウンドが無事に終わり、翌週は大阪ラウンド。大阪展示会の直前には島根県浜田市でアグレミーナ浜松のF2開幕戦もある。そっちまで行くなら広島のお店さんにもと言う事でENTRADAさんにお邪魔。ちょうど展示会にも来れないとの事なのでサンプルも数点持っていき説明させて頂いた。

店長さんは若くリアル店舗とEC店舗をまとめ忙しくされていた。自分がこの仕事をしたのが26歳の時、同じような感じだったので凄く共感出来る。

説明の後は、店長が予約してくださった鉄板焼屋さんに!焦がしマヨ広島焼はやはり最高!!広島でしか食べられないコウネというお肉も美味しく頂いた。

共にフットサルを盛り上げようというお話で広島の夜は終わった。

広島から浜田へ

翌日はアグレミーナ浜松開幕戦会場の島根県は浜田市へ。広島からは車で、山陽から山陰へ。気づいたら陰と陽なんだな。LUZにとっては縁起がいいかもしれない。

試合前に腹ごしらえ。浜田漁港にある食堂へ。

シメサバ炙り丼。これぞ日本海の魚!と思えるほど!人生で1番美味いサバだった。

海と山に囲まれた浜田は時間の流れがゆったりとしていて風情があるいい街だった。

浜田のホームアリーナ

竹本正男アリーナ オリンピックに出場した浜田市の栄誉市民である竹本氏の名前を冠したアリーナ。試合前には日本遺産にも認定された石見神楽が披露された。まるで本当に生きているかのような龍を退治する日本神話のようだ。思わず見入ってしまう迫力。

ちなみに浜田市は開府400周年という事で浜田という苗字の人は浜田市の宿泊費がなんと無料に!

試合のほうは浜松が差を見せつけ勝利。目標はもちろん優勝でF1復帰。大事な一歩目を確実に踏み出した。

我々LUZ clew は浜田を後にし、向かうは大阪。関西のバイヤー、店長の皆様よろしくお願いします。

さぁ、大阪へ!

Domingoと共に。

前十字靭帯

生涯現役を心がけている自分にとって、最大の難関が訪れた。

前十字靭帯損傷。

切れてはいないが機能していないので手術が必要。。。まさか自分がなるとは、、、手術はおろか入院したこともなく、小学校からサッカーはじめて今まで怪我といえば軽いねんざくらい、、、それがまさかこんな重傷をやってしまうとは。。。

 

日常生活だけなら筋肉を鍛えれば問題ないが、今までのようにフットサルを思いっきりやりたいなら手術したほうがいいとの事。思い切り蹴れない人生なんてありえない。即手術を決断。

昨年から同僚達には多大な迷惑をかけており、本当に恐縮ながら手術をさせてもらう。入院期間は10日間くらい。自力で歩けるようになったら退院。元のように蹴れるまでは約8か月-10か月。。。今から丸1年後に蹴れるというわけだ。

うちの会社でこの手術をやった人は多い。5人か6人くらいか、、、彼らも長いリハビリを終えて、今思いっきり蹴っている。彼らのように復活を決意。

術後は確実に筋肉が落ちるのでその落ちる幅を少しでも減らすために今から左ひざ周りの筋肉をつけるリハビリを開始している。

シニアリーグを始めて5年。リーグで優勝できるようになり、チャンピオンシップにも参加し優勝も出来た。次の目標は民間全国大会出場に、まさかの選手権予選出場で1勝。という目標まであったのだが、、、ここは一息しなさいという事なんだろう。

健康診断でもコレステロールに5年連続引っかかっているし、MIKOTOYAの野菜もデリバリー開始したし、今年で40歳だし、、、これを機に身体を見直せればと考えている。

今から1年の目標は怪我する前の身体より中身も筋肉も若返ること だ。

長い人生の1年、怪我で棒に振る事になるがそんな1年もあっていいのかもしれない。また違う風景がそこには広がり、当たり前に蹴れる事に感謝する事になるのだろう。

家族にも同僚にも迷惑を掛けるが、、、リハビリも仕事も家族との時間も全力投球で行こう。
Domingoと共に。

 

運動会

小学校の運動会ももう5回目。朝並んだことは無いが5回の経験からくる感覚でこれくらいに出れば大丈夫かな?という時間に出て難なくいつもの感じの場所をゲット。

奥さんからは運動会のしおりにビッシリと子供達の出番にマーカーが引いてあり演目するであろう場所も記入してある。ちゃんとビデオ撮っといてというサイン。ビデオ撮っても当日の夜ごはんの時にリレーだけ観るのみが最近の定番、、他の映像はいつ観るのやら、、、

ウチの奥さんは何と中学の時に100mで全国に出ているツワモノ!なので子供たちがリレーの選手に選ばれるかどうかが1年の中でも大きなポイントだ。当然奥さんはずっとリレーの選手だったらしい。父はなったりならなかったり。

ウチの子達はそんな奥さんの期待に応えてほぼ毎年選手に選ばれて嬉しそうにしている。2人は一生懸命走っていた。どちらも1位ではなかったが、差を縮める諦めない走りを見て少し感動。

そして5年生と高学年になった娘は5,6年合同で最後のほうにやる演目を初めてやった。組み体操とかを練りこんだ10分弱の踊りだ。正直、昨年までは長々とよくやるなーという感覚で見ていたが、、、ビデオカメラ越しに見る娘の真っ直ぐ真剣な眼差しを見て凄くビックリした。

この演目は成長した子供を確認するために親のためにあるものなんだろうなと思った。ドキッとするほどの真剣な眼差しは本当に感動する。これが小学生活最後の6年生の親となるときっと気持ちもグッと入るだろう。

娘もこんな表情をするようになったか。。。

と嬉しくも寂しい父。

翌日は、最近よく行く恵比寿の Pencil and Paper でアーティストさんのフリマを開催というので家族で遊びに!娘はアーティストがパリで購入したという、金魚のバッグを購入!父との2ショットで大満足!?の1日だったはず。

(奥さんはバカ買い)

小学校の運動会ももう少しで終わってしまう。来年の子供の成長をまたビデオに収めよう。

Domingoと共に。